マルチユース

不動産システム開発なら株式会社プライムクロス -野村不動産グループ-

ブログ

メールの定型文を登録!【顧客管理・メールテンプレート設定機能】のご紹介

2020.03.16

カテゴリ: 顧客管理

こんにちは
アドバイザーの片岡でございます。

みなさんはメールを送るときに定型の文章ってあったりしますか?
自分だったら文頭に
「お世話になっております。
 プライムクロスの片岡でございます。」
文末に
「引き続きよろしくお願い致します。」
といれることがほとんどです。

ただ・・・たまに億劫になることありませんか?(笑)
仕事をしていると1日に何通、何十通もメール送ったりしますからね。

そこで少しでもメールを送る際の手間を省くのに使える機能
「メールテンプレート設定機能」
について本日はご紹介させていただければと思います。

メールテンプレート設定機能

メール文のテンプレートを登録することができる機能です。

HTML機能で「太字」「文字色変更」も可能です
「テンプレートタイトル」「メール形式」「件名」「本文」
それぞれの入力欄に対して登録しておきたい文言を入力して
「更新」ボタンを押していただくだけで保存可能です。

登録したテンプレートはいつでも呼び出し・編集可能です。
さらに特定のユーザーで登録したテンプレートは店舗全体で使うことができるので

【店舗の管理者の方がテンプレートを用意してそれを営業マンの方が使う】

といった使い方も可能です!

また、登録できるテンプレートの数に制限はないので
例えば「契約濃厚なお客様用」「控え目な方 フォロー用」「マッチングメール(自動送信用)」といった文面を
一度作成・登録しておけば、自由に呼び出し、即座に送信することができます!


また【置換タグ】機能というのも実装しており

メールタグ一覧
例えば##name##とテンプレートに登録しておき
そのテンプートの文面をお客さんに送ると、自動的にお客様の名前に変換して送信されます!

「Aさん」「Bさん」「Cさん」に同じ文面でそれぞれに送りたいというときに
##name##タグを使って3人に一斉送信していただければ自動的に3人のお名前に変換して送信致します。

いかがでしたでしょうか。
メールを送る時間を少しでも削減したいという方がいらっしゃいましたら
是非ご連絡ください!
記事一覧へ戻る