【2020年度】新機能のご紹介第6弾!HP閲覧履歴反響メール通知機能のご紹介!
HP閲覧履歴反響メール通知機能
マルチユースでは自社HPで反響があった際に「反響通知」というものをメールで送る仕組みがあります。
・会員登録
・物件資料請求
・物件見学予約
これらの反響があった際に
ユーザーがどのページを閲覧したかの履歴を見ることができる機能となっております。

通知メールのサンプル
上記の内容が反響通知と共に送信されます。
・表示デバイス
・閲覧時間
・閲覧ページタイトル
・閲覧ページURL
が記載されております。
通知文に入りきらなかったものは
赤枠でくくっている「すべての履歴を見る」を押していただくと。
・表示デバイス
・閲覧時間
・閲覧ページタイトル
・閲覧ページURL
が記載されております。
通知文に入りきらなかったものは
赤枠でくくっている「すべての履歴を見る」を押していただくと。

ウェブアクセス履歴ページサンプル
上図のようにそのユーザーの全ての閲覧履歴を見ることができます。
また閲覧以外でも
設定した期間を経過して再度ホームページにユーザーが訪れたときに通知される
「再訪通知機能」もセットすることができます。
導入を希望される方は是非ご連絡ください。
見学予約や資料請求に至るまでに閲覧したページから、「どういった物件に興味があるのか」「どんな希望条件なのか」をヒアリングする前に把握することが可能となります。
是非ご検討ください!
また閲覧以外でも
設定した期間を経過して再度ホームページにユーザーが訪れたときに通知される
「再訪通知機能」もセットすることができます。
・導入手順
マルチユースをすでにお使いの場合、導入したい旨をお伝えしていただければ早ければ数日で会社様のアカウントで開放致します。導入を希望される方は是非ご連絡ください。
見学予約や資料請求に至るまでに閲覧したページから、「どういった物件に興味があるのか」「どんな希望条件なのか」をヒアリングする前に把握することが可能となります。
是非ご検討ください!