マルチユース

不動産システム開発なら株式会社プライムクロス -野村不動産グループ-

ブログ

業プロさんとの物件データ連携について

2020.07.20

カテゴリ: 物件管理

こんにちは
アドバイザーの片岡です。

本日は業プロさんとの連携について記事にしようと思います

業プロとは

首都圏をメインに不動産情報の収集や管理をしており
その情報を不動産会社様に提供することを行っている会社です。

物件情報だけでなく、物件写真や間取り図に管理もやっており
特に物件写真に関しては定期的に撮影してくれているので物件更新の手間を
大きく省けるということで利用されている会社様が多いと思います。

詳しくは「業プロ」公式ページで
"業プロ公式ページ"

業プロさんとのデータ連携

弊社はその業プロさんとデータ連携をして定期的に物件データを取得しております。

細かい仕組みとしましては業プロさんのサーバに置かれた物件データを毎日取得して
業プロさんと契約した不動産会社様のアカウントに対して物件を登録・更新するという流れになっております。

ただ連携(業プロさんにある物件をコピー)するだけでなく
色々な方法で物件データの連携が可能ですが例えば

・データ連携時の公開ステータスのカスタマイズ
・ポータル転送時の優先度変更
・成約後の自動削除処理
・連携項目の変更

等各社様毎に様々な方法で連携をしております。
さらに不動産管理システムを使っている方で業プロさんと連携しているときに多くみられる運用の方法として

「初回のみ業プロさんのデータを使い、後の更新は自分でやる」

という手法をもちいるところが多いと思います。
もちろんマルチユースでも上記運用は可能ですが

「業プロさんからの上書きの対象(項目)を物件ごとに自由に変更できる」
機能を鋭意開発中です!


業プロさんとの連動実績は実績がありますので
ご要望のある方はぜひご連絡下さい!
記事一覧へ戻る